町田明広/著 -- 草思社 -- 2015.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.59 /マチ/ 00111390724 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22635556
書名 グローバル幕末史
書名ヨミ グローバル バクマツシ
副書名 幕末日本人は世界をどう見ていたか
著者名 町田明広 /著  
著者名ヨミ マチダ アキヒロ  
出版地 東京
出版者 草思社
出版年 2015.8
頁数・図版 350p
大きさ 19cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-7942-2152-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7942-2152-0
本体価格 1700円
NDC分類(8版) 210.59
NDC分類(9版) 210.59
件名 日本 -- 外国関係 -- 歴史 -- 江戸末期
内容紹介 ペリー来航後、幕府、薩摩、長州、朝廷それぞれの「世界観」はどう変わったか。薩長による海外留学生政策や欧米列強との武器・軍艦密貿易の実態など、従来の幕末史では顧みられなかった重要な事実を史料から明かす。
著者紹介 1962年長野県生まれ。上智大学文学部・慶應義塾大学文学部卒、佛教大学文学研究科修士課程・同博士後期課程修了。日本近現代史研究者。明治維新史学会理事。神田外語大学専任講師。千葉商科大学・佛教大学非常勤講師。著書に「攘夷の幕末史」。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。