検索条件

  • 著者
    キンミンチュウ
ハイライト

井口貢/編 -- 法律文化社 -- 2015.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 689 /イク/ 00111387373 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22611243
書名 観光学事始め
書名ヨミ カンコウガク コトハジメ
副書名 「脱観光的」観光のススメ
著者名 井口貢 /編, 片山明久 /〔ほか〕著  
著者名ヨミ イグチ ミツグ , カタヤマ アキヒサ  
出版地 京都
出版者 法律文化社
出版年 2015.8
頁数・図版 271p
大きさ 21cm
ISBN 4-589-03694-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-589-03694-0
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 689
NDC分類(9版) 689
件名 観光
内容細目 内容:観光の両義性とその本義 井口貢 著. 文化政策としての観光 井口貢 著. 現代観光誌 井口貢 著. 消費型観光の限界と地域社会のディレンマ 片山明久 著. 地域文化の光と影 本康宏史 著. 地域文化の差異と類似性 古池嘉和 著. 産業観光 古池嘉和 著. 地域の伝統的祭礼とアニメ聖地巡礼 片山明久 著. 「負の遺産」の伝え方 本康宏史 著. 文化資源としてのひと 小泉凡 著. 地域をつむぐ高校生たち 安元彦心 著. もの・こと・ひとの保存修景 井口貢 著. 愛知・愛地のための観光を求めて 井口貢 著. 柳田國男とその学問を識るために 岩崎竹彦 著. 故きを温ね、新しきを知るために 岩崎竹彦 著. 「飛山濃水」のレーゾン・デートル 古田菜穂子 著. 地域をつむぐ 古田菜穂子 著
内容紹介 経済効果や集客戦略を重視したこれまでの「観光学」ではなく、くらしのなかに根付いてきた地域文化を尊重し、経済との調和ある発展をめざす「脱・観光学」の入門書。語り口調で読みやすく、愉しみながら学べる。
著者紹介 【井口】同志社大学政策学部・総合政策科学研究科教授。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。