梯久美子/著 -- 中央公論新社 -- 2015.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 291.09 /カケ/ 00111383467 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22624196
書名 廃線紀行
書名ヨミ ハイセン キコウ
副書名 もうひとつの鉄道旅
著者名 梯久美子 /著  
著者名ヨミ カケハシ クミコ  
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2015.7
頁数・図版 205p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 中公新書・2331
ISBN 4-12-102331-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-12-102331-5
本体価格 1000円
NDC分類(8版) 291.09
NDC分類(9版) 686.21
件名 鉄道-日本
内容紹介 鉄道をこよなく愛する著者が、5年をかけて全国の廃線跡を踏破。往時の威容に思いを馳せつつ、現在の姿を活写する。北は道東の国鉄根北線から南は鹿児島交通南薩線まで、精選50路線を紹介する廃線案内。
著者紹介 1961年熊本県生まれ。北海道大学文学部卒。編集者を経て文筆業に。ノンフィクション作家。『散るぞ悲しき硫黄島総指揮官・栗林忠道』で大宅壮一ノンフィクション賞受賞。他の著書に「昭和二十年夏、僕は兵士だった」などがある。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。