天野礼子/著 -- 中央公論新社 -- 2015.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
特別集書 601.1 /アマ/ 00111391530 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22625741
書名 日本一の清流で見つけた未来の種
書名ヨミ ニホンイチノ セイリュウデ ミツケタ ミライノ タネ
著者名 天野礼子 /著  
著者名ヨミ アマノ レイコ  
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2015.7
頁数・図版 181p
大きさ 20cm
副叢書名 特別集書
ISBN 4-12-004733-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-12-004733-6
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 601.173
NDC分類(9版) 602.173
件名 高津川 (島根県)
内容紹介 日本一の清流、高津川。その流域で、豊かな自然を活かし、地域再興にかける人々を紹介。人と自然の関係を見つめ直し、地域の未来像を探る。『里山資本主義』の藻谷浩介氏との対談収録。
著者紹介 1953年京都市生まれ。2008年「日本に健全な森をつくり直す委員会」を設立。09年に発表した「石油に頼らず、森林に生かされる日本になるために」が政府に採用され、農林水産省が「森林、林業再生プラン」をつくるに至る。「日本に健全な森をつくり直す委員会」事務局長。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。