森田玲/著 -- 創元社 -- 2015.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 176 /モリ/ 00111828234 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22619736
書名 日本の祭と神賑
書名ヨミ ニホンノ マツリト カミ ニギワイ
副書名 京都・摂河泉の祭具から読み解く祈りのかたち
著者名 森田玲 /著  
著者名ヨミ モリタ アキラ  
出版地 大阪
出版者 創元社
出版年 2015.7
頁数・図版 223p
大きさ 21cm
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-422-23035-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-422-23035-1
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 386.1
NDC分類(9版) 176
件名 祭祀-日本
内容紹介 日本の祭を、神事と神賑行事という基本構造から、神輿・提灯・太鼓台・地車・唐獅子などの祭具とともに探求。京都と大阪を中心に、日本各地で多彩に展開する祭の本質と新たな魅力を描き出す。
著者紹介 昭和51年大阪府生まれ。玲月流初代篠笛奏者。(株)「民の謡」代表取締役。京都と大阪・岸和田に店舗を構え、篠笛の演奏・指導・販売・調査研究を行う。平成20年からシンポジウム「摂河泉の神賑」の企画と解説書執筆を担当。第7回なにわ大賞特別賞、第67回文化庁芸術祭新人賞を受賞。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。