小川隆/著 -- 春秋社 -- 2015.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 188.8 /オカ/ 00111390892 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22622310
書名 禅思想史講義
書名ヨミ ゼン シソウシ コウギ
著者名 小川隆 /著  
著者名ヨミ オガワ タカシ  
出版地 東京
出版者 春秋社
出版年 2015.7
頁数・図版 244p
大きさ 20cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-393-13802-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-393-13802-1
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 188.82
NDC分類(9版) 188.82
件名 禅宗-歴史
内容紹介 禅者は、なにを、どう考えてきたか。禅の興起から20世紀の鈴木大拙まで、近年の新たな知見を踏まえて「禅の思想史」を語る画期的論考。第4講では、大拙を、近代を生き、近代と格闘した禅思想家として描く。
著者紹介 1961年岡山市出身。83年駒澤大学仏教学部卒。90年同大学院仏教学専攻博士課程単位取得退学。現在、駒澤大学総合教育研究部教授。著書に「神会-敦煌文献と初期の禅宗史」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。