西原大輔/著 -- 笠間書院 -- 2015.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 911.5 /ニシ/3 00111356300 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22605871
書名 日本名詩選
書名ヨミ ニホン メイシセン
著者名 西原大輔 /著  
著者名ヨミ ニシハラ ダイスケ  
巻次 3(昭和戦後篇)
出版地 東京
出版者 笠間書院
出版年 2015.6
頁数・図版 260p
大きさ 19cm
ISBN 4-305-70750-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-305-70750-5
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 911.5
NDC分類(9版) 911.5
件名 日本詩 -- 評釈
内容細目 内容:生ましめん哉 栗原貞子著. 祖母 三好達治著. だまして下さい言葉やさしく 永瀬清子著. 母の声 堀口大学著. 夏の終り 伊東静雄著. 美しい国 永瀬清子著. 北の春 丸山薫著. 熊 壺井繁治著. 富士 金子光晴著. 囚人 三好豊一郎著. 天 高見順著. 碑銘 原民喜著. かなしみ 谷川俊太郎著. 二十億光年の孤独 谷川俊太郎著. 他人の空 飯島耕一著. 僕はまるでちがつて 黒田三郎著. ほか. さんさんたる鮟鱇 村野四郎著. 凧 中村稔著. 静物 吉岡実著. 死んだ男 鮎川信夫著. 伝説 会田綱雄著. 独楽 高野喜久雄著. 奈々子に 吉野弘著. ほか. 六月 茨木のり子著. わたしが一番きれいだったとき 茨木のり子著. 夕焼け 吉野弘著. 鹿 村野四郎著. 私の前にある鍋とお釜と燃える火と 石垣りん著. 夕方の三十分 黒田三郎著. 貝殻 新美南吉著. 橋 高田敏子著. この部屋を出てゆく 関根弘著. 位置 石原吉郎著. 紙風船 黒田三郎著. 青春の健在 高見順著. 佃渡しで 吉本隆明著. 処女詩集 山之口貘著. 系図 三木卓著. 布良海岸 高田敏子著. 朝のリレー 谷川俊太郎著. わたしを束ねないで 新川和江著. ふゆのさくら 新川和江著. シジミ 石垣りん著. ほか. マクシム 菅原克己著. 燃える 吉増剛造著. ほか19編
内容紹介 近現代詩入門としての詩歌集が登場。作品は詩集の刊行順にならべ、鑑賞と注釈を添えた。本巻では、堀口大学、高見順、茨木のり子、石垣りんなど、昭和戦後の名詩72篇を収録する。
著者紹介 1967年東京生まれ。89年筑波大学比較文化学類卒。96年東京大学大学院総合文化研究科満期退学。シンガポール国立大学、駿河台大学を経て、現在、広島大学大学院教授。著書に『谷崎潤一郎とオリエンタリズム』など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。