廣木道心/著 -- ナカニシヤ出版 -- 2015.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 378 /ヒロ/ 00111347919 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22600021
書名 発達障がいのある子どもへの支援介助法
書名ヨミ ハッタツ ショウガイ ノ アル コドモ エノ シエン カイジョホウ
副書名 子どもに痛みを与えないパニック対処スキル
著者名 廣木道心 /著, 斎藤富由起 /著, 守谷賢二 /著  
著者名ヨミ ヒロキ ドウシン , サイトウ フユキ , モリヤ ケンジ  
出版地 京都
出版者 ナカニシヤ出版
出版年 2015.6
頁数・図版 142p
大きさ 26cm
ISBN 4-7795-0890-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7795-0890-5
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 378
NDC分類(9版) 369.49
件名 障害児福祉
内容細目 内容: 支援介助法の誕生   廣木道心 著. 支援介助法の背景   斎藤富由起 著. パニック行動と応用行動分析   守谷賢二 著. 傷つけあわない決意を生きる   くさか里樹, 廣木道心 述 ; 斎藤富由起 司会
内容紹介 急に道路に飛び出そうとした時、突進してきた時、どうすればいいのか。武道をもとにした、パニックに安全に対応する方法を写真で解説。『ヘルプマン!』作者のくさか里樹氏とのスペシャル対談も収録。
著者紹介 【廣木】支援介助法創始者。国際護道連盟護道宗家。ロングライフ医療福祉専門学院講師。介護福祉士。自閉症児で知的障がいのある息子の父親として、育児を通してパニック時の対応法を創始。研究レポートがボローニャ大学のオンラインジャーナルにてイタリア語と英語で翻訳されている。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。