船橋洋一/編著 -- 東洋経済新報社 -- 2015.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 312.1 /フナ/ 00111348381 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22595746
書名 検証日本の「失われた20年」
書名ヨミ ケンショウ ニホンノ ウシナワレタ ニジュウネン
副書名 日本はなぜ停滞から抜け出せなかったのか
著者名 船橋洋一 /編著  
著者名ヨミ フナバシ ヨウイチ  
出版地 東京
出版者 東洋経済新報社
出版年 2015.6
頁数・図版 477p
大きさ 21cm
一般注記 索引あり
ISBN 4-492-39617-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-492-39617-9
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 312.1
NDC分類(9版) 210.77
件名 日本 -- 歴史 -- 平成時代
内容紹介 「失われた20年」を日本人はただ無為無策で過ごしたわけではなかった。にもかかわらず、改革は不完全燃焼に終わり、想定していた効果は生まれなかった。「失われた20年」を徹底検証し、日本再生の道を探る。
著者紹介 1944年北京生まれ。東京大学教養学部卒。68年朝日新聞社入社。朝日新聞社北京特派員、ワシントン特派員、アメリカ総局長等を経て、2007~10年朝日新聞社主筆。11年「日本再建イニシアティブ」設立、理事長。「福島原発事故独立検証委員会」を作る。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。