大高洋司/編 -- 勉誠出版 -- 2015.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 020.2 /オオ/ 00111544226 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 185219900
書名 日韓の書誌学と古典籍
書名ヨミ ニッカンノ ショシガクト コテンセキ
著者名 大高洋司 /編, 陳捷 /編  
著者名ヨミ オオタカ ヨウジ , チン ショウ  
出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版年 2015.5
頁数・図版 200p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 アジア遊学・184
ISBN 4-585-22650-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-585-22650-5
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 020.21
NDC分類(9版) 020.21
件名 書誌学-日本
内容細目 内容:韓国古典籍と日本 日本現存朝鮮本とその研究 藤本幸夫著. 韓国古文献の基礎知識 奉成奇著 金子祐樹訳. 韓国国立中央博物館所蔵活字の意義 李載貞著 李仙喜訳. 高麗大蔵経についての新たな見解 柳富鉉著 中野耕太訳. 日本古典籍における近世初期の表紙の変化について 佐々木孝浩著. 古活字版の黎明 入口敦志著. 韓国国立中央図書館所蔵琉球『選日通書』について 陳捷著. 韓国国立中央図書館所蔵の日本古典籍-善本解題
内容紹介 東アジアの書籍文化を考える上での重要な結節点である韓国古典籍の見方・考え方を学び、韓国国立中央図書館所蔵の日本古典籍をひもとくことで、日韓の書物による相互交流の諸相を明らかにする。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。