検索条件

  • 著者
    マキノクニヨシ
ハイライト

岩田靖夫/著 -- 筑摩書房 -- 2015.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 369.3 /イワ/ 00111334810 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22594818
書名 極限の事態と人間の生の意味
書名ヨミ キョクゲンノ ジタイト ニンゲンノ セイノ イミ
副書名 大災害の体験から
著者名 岩田靖夫 /著  
著者名ヨミ イワタ ヤスオ  
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年 2015.5
頁数・図版 248p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 筑摩選書・0113
ISBN 4-480-01616-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-480-01616-4
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 369.31
NDC分類(9版) 104
件名 東日本大震災(2011)
内容細目 内容: 禍の経験を希望につなぐために. 大災害 大災害についての哲学的考察. 大災害と人間の生の意味. 目的論的自然観からの視角. 絆 人間の絆の根底を考える. 人間の絆と「無限」の栄光. 寛容. 救い 日本的霊性の土壌. 無となって自由になる. 南無阿弥陀仏. 超越 神秘主義. 自我と自己と共同体. 自己への回帰. 生死を超える
内容紹介 ギリシア哲学の専門家であると同時にキリスト者でもある著者が、自らの東日本大震災の体験を元に、ヨブ記やカント、ハイデガーやレヴィナスの思想を手がかりとして、かけがえのない「人間の生」を考え抜いた遺稿集。
著者紹介 1932~2015年。1961年東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位修得退学。東北大学教授、聖心女子大学教授、仙台白百合女子大学教授を経て東北大学名誉教授、仙台白百合女子大学名誉教授。2003年文化功労者。古代ギリシア哲学のほか、ハイデガー等の研究で知られる。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。