吉田悦之/著 -- 創元社 -- 2015.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 121.5 /モト/ 00111335176 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22566797
書名 本居宣長
書名ヨミ モトオリ ノリナガ
副書名 日本人のこころの言葉
著者名 吉田悦之 /著  
著者名ヨミ ヨシダ ヨシユキ  
出版地 大阪
出版者 創元社
出版年 2015.5
頁数・図版 206p
大きさ 18cm
一般注記 文献あり 年譜あり
ISBN 4-422-80068-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-422-80068-4
本体価格 1200円
NDC分類(8版) 121.52
NDC分類(9版) 121.52
個人件名 本居 宣長
内容紹介 “物のあわれ”とは何か。日本とはどういう国か。古典研究を通して、日本のアイデンティティを探った偉大なる国学者・本居宣長。その学問大成の秘密を、膨大な著作や書簡から発見する。
著者紹介 1957年三重県生まれ。國學院大學文学部卒。本居宣長記念館研究員などを経て、現在、鈴屋遺蹟保存会常任理事。本居宣長記念館館長。主な編著に「21世紀の本居宣長」「本居宣長事典」「本居宣長の不思議」などがある。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。