串田孫一/著 -- 徳間書店 -- 2015.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 91S /クシ/ 00111364176 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22563177
書名 考えることについて
書名ヨミ カンガエルコトニツイテ
著者名 串田孫一 /著  
著者名ヨミ クシダ マゴイチ  
出版地 東京
出版者 徳間書店
出版年 2015.5
頁数・図版 349p
大きさ 15cm
叢書名・叢書番号 徳間文庫カレッジ・く1・1
一般注記 底本:旺文社文庫(1979年刊) 並列シリーズ名:TOKUMA BUNKO COLLEGE
ISBN 4-19-907032-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-19-907032-7
本体価格 950円
NDC分類(8版) 914.6
NDC分類(9版) 914.6
内容紹介 人生、山、植物などの題材で人気を博した串田孫一の代表作を36年ぶりに文庫化。ロジカルな思考の流れを詩的に綴る不朽の名作!
著者紹介 1915年、東京都生まれ。詩人、哲学者、随筆家。東京帝国大学哲学科卒業。父は三菱銀行会長の串田萬蔵。長男は俳優・演出家の串田和美。38年、処女短編集『白椿』を刊行する。登山を愛し、関連のエッセイも多数出版。58年、尾崎喜八らと山の文芸誌『アルプ』を創刊し、83年の休刊まで責任編集者を務めた。主な著書に『山のパンセ』『ものの考え方』『わたしの博物誌』など多数。2005年逝去。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。