冨谷至,目黒杏子,土口史記/著 -- 研文出版 -- 2015.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 222 /キヨ/ 00111465835 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22556283
書名 木簡と中国古代
書名ヨミ モッカント チュウゴク コダイ
著者名 冨谷至,目黒杏子,土口史記 /著, 京都大学人文科学研究所附属東アジア人文情報学研究センター /編  
著者名ヨミ トミヤ イタル1952ー メグロ キョウコ1977ー ツチグチ フミノリ , キョウト ダイガク ジンブンカガクケンキュウジョ フゾク ヒガシ アジア ジンブン ジョウホウガクケンキュウセンター  
出版地 東京
出版者 研文出版
出版年 2015.2
頁数・図版 149p;
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 京大人文研漢籍セミナー;・4
ISBN 4-87636-392-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-87636-392-6
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 222.03
NDC分類(9版) 222.03
件名 木簡・竹簡--中国--歴史--古代
内容細目 内容: 中国西北出土木簡概説   冨谷至 著. 漢代辺境出土文書にみえる年中行事   目黒杏子 著. 木札が行政文書となるとき   土口史記 著

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。