G.フーケー/〔著〕 -- 八坂書房 -- 2015.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 230.4 /フウ/ 00111339549 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22573872
書名 災害と復興の中世史
書名ヨミ サイガイト フッコウノ チュウセイシ
副書名 ヨーロッパの人びとは惨禍をいかに生き延びたか
著者名 G.フーケー /〔著〕, G.ツァイリンガー /〔著〕, 小沼明生 /訳  
著者名ヨミ フーケー ゲルハルト , ツァイリンガー ガブリエル , コヌマ アキオ  
出版地 東京
出版者 八坂書房
出版年 2015.4
頁数・図版 260,34p
大きさ 22cm
一般注記 文献あり 索引あり
原書名 Katastrophen im Spa¨tmittelalter.∥の翻訳
ISBN 4-89694-186-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-89694-186-9
本体価格 4500円
NDC分類(8版) 230.4
NDC分類(9版) 230.4
件名 災害-ヨーロッパ-歴史-中世
内容紹介 ある意味では災害が日常でもあった中世後期のヨーロッパで、人々はそれらとどう向き合い、どのように克服してきたのか。史料を丹念に掘り起こし、断片的な証言から災害の実態を生き生きと再現した、画期的論考。
著者紹介 【フーケー】1952年生まれ。ドイツの中世史家。カールスルーエの州立文書館員、同大学の助手、キール大学教授を歴任。同大学学長等を務めた。ドイツ社会経済史四半期報の編集主幹、コンスタンツ研究集会のメンバーに参加するなど、現在のドイツ中・近世史学会をリードする研究者の一人。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。