和合亮一/〔述〕 -- かもがわ出版 -- 2015.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 369.3 /ワコ/ 00111341689 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22568504
書名 和合亮一が語る福島
書名ヨミ ワゴウ リョウイチガ カタル フクシマ
副書名 講演会・インタビューと奈良女子大学の福島訪問記
著者名 和合亮一 /〔述〕, 鈴木康史 /編  
著者名ヨミ ワゴウ リョウイチ , スズキ コウシ  
出版地 京都
出版者 かもがわ出版
出版年 2015.4
頁数・図版 158p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 奈良女子大学文学部〈まほろば〉叢書・
一般注記 会期・会場:2013年7月13日 奈良女子大学記念館ほか 並列シリーズ名:MAHOROBA Nara Women’s University Faculty of Letters
ISBN 4-7803-0756-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7803-0756-6
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 369.31
NDC分類(9版) 369.31
件名 東日本大震災(2011)
個人件名 和合 亮一
内容細目 内容: 福島に生きる福島を生きる 和合亮一述 柳澤有吾 鈴木広光コメンテーター 鈴木康史司会. 僕は震災では変わってないんです 和合亮一述 鈴木康史司会. 奈良女子大生による和合さん訪問記
内容紹介 飯舘、南相馬、小高、浪江…。和合亮一を奈良女子大学に招いて行った講演会、インタビュー、そして奈良女子大生が被災地を訪ねて、共に巡った旅。女子大生たちとの対話を通し、今、詩人が伝えたいこととは。
著者紹介 【和合】1968年福島生まれ。高校教員、詩人。98年に第1詩集「AFTER」で第4回中原中也賞受賞。詩集「詩の礫」等。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。