田口聡志/著 -- 中央経済社 -- 2015.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 336.9 /タク/ 00111502431 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22556534
書名 実験制度会計論
書名ヨミ ジッケン セイド カイケイ ロン
副書名 未来の会計をデザインする
著者名 田口聡志 /著  
著者名ヨミ タグチ サトシ  
出版地 東京
出版者 中央経済社
出版年 2015.3
頁数・図版 266p
大きさ 22cm
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-502-13731-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-502-13731-0
本体価格 3400円
NDC分類(8版) 336.9
NDC分類(9版) 336.9
件名 会計学
内容細目 内容: 新しい制度会計論を目指して. 制度を選ぶ グローバル・コンバージェンス問題のゲーム理論分析. コンバージェンス問題の実験的検証. 「基準作りの基準」のパラドックス. こころと制度 情報開示をめぐる信頼と互恵性. 記録と記憶が生み出す信頼. ガバナンス規制のあり方に関する理論と実験. 監査の品質管理体制と社会的ジレンマ問題. 会計専門職教育制度のデザインとジレンマ. 未来の会計をデザインする
内容紹介 会計基準のコンバージェンス、会計不正をはじめとした制度の失敗の問題について、ゲーム理論と経済実験をベースに制度を分析。新しい制度環境に対処する制度会計論を構築する意欲作。
著者紹介 慶應義塾大学商学部助手、新日本監査法人、(財)地球産業文化研究所客員研究員、多摩大学経営情報学部助教授などを経て現在、同志社大学商学部教授。(株)GTM総研取締役業務監理部長、(株)スペース社外監査役。主な業績「デリバティブ会計の論理」ほか。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。