全国大学史資料協議会東日本部会/編 -- 全国大学史資料協議会 -- 2014.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 377.2 /セン/ 00111299485 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22534186
書名 大学史資料の活用と展示
書名ヨミ ダイガクシ シリョウノ カツヨウト テンジ
副書名 2013年度全国研究会の記録:於 明治大学
著者名 全国大学史資料協議会東日本部会 /編  
著者名ヨミ ゼンコク ダイガクシシリョウキョウギカイ  
出版地 [小平]
出版者 全国大学史資料協議会
出版年 2014.12
頁数・図版 106p;
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 研究叢書・第15号
NDC分類(8版) 377.21
NDC分類(9版) 377.21
件名 ドキュメンテーション
内容細目 内容: 講演. 明治期神田学生街の形成と私立法律学校   松原太郎 述,内容: 全国研究会テーマ発題. 大会テーマ「大学史資料の活用と展示」について   小松修 述,内容: 研究報告. 地域と大学を結ぶ   瀬戸口龍一 述. 大学史における戦争展の試み   望月雅士 述. 展示を通しての自校史教育   熊博毅 述,内容: 総会および全国研究会の概要. 全国大学史資料協議会2013年度総会・全国研究会の記録   小松修, 菅真城 述,内容: 参加記. 2013年度総会・全国研究会に参加して   秋山彩子 述. 2013年度全国研究会に参加して   本田希美子 述. 国立公文書館見学   多賀晴美 述

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。