池上彰/編 -- 筑摩書房 -- 2015.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 369.4 /イケ/ 00111298938 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22569225
書名 日本の大課題 子どもの貧困
書名ヨミ ニホンノ ダイ カダイ コドモノ ヒンコン
副書名 社会的養護の現場から考える
著者名 池上彰 /編  
著者名ヨミ イケガミ アキラ  
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年 2015.3
頁数・図版 253p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 ちくま新書・1113
一般注記 並列シリーズ名:CHIKUMA SHINSHO 文献あり
ISBN 4-480-06818-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-480-06818-7
本体価格 820円
NDC分類(8版) 369.4
NDC分類(9版) 369.43
件名 児童養護施設 -- 日本
内容細目 内容: 児童養護施設からの問い 池上彰 高橋利一対談. 家族、虐待、自立 子どもの現実 池上和子著. 多重の喪失と分離 池上和子著. 教育ネグレクト 池上和子著. 親の問題とどう取り組むか 池上和子著. 児童養護施設からの自立と自立支援 高橋利之著
内容紹介 貧困、虐待、DV…。経済格差が極まる今、子どもを育てられない親が増えている。「子どもの貧困」の本質を映しだす児童養護施設の現場から、問題の実態をレポートし、その課題と展望を明快にえがく。
著者紹介 1950年長野県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、NHK入局。94年から11年間「週刊こどもニュース」のお父さん役として様々なニュースを解説。2005年NHKを退局、フリージャーナリストとして幅広いメディアで活躍中。12年より東京工業大学リベラルアーツセンター教授。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。