末木文美士/著 -- サンガ -- 2015.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 188.4 /スエ/ 00111335633 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22542120
書名 草木成仏の思想
書名ヨミ ソウモク ジョウブツノ シソウ
副書名 安然と日本人の自然観
著者名 末木文美士 /著  
著者名ヨミ スエキ フミヒコ  
出版地 東京
出版者 サンガ
出版年 2015.3
頁数・図版 261p
大きさ 19cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-86564-009-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86564-009-0
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 188.44
NDC分類(9版) 188.41
件名 勘定草木成仏私記
個人件名 安然
内容紹介 「草木などの植物も仏になる」という草木成仏論は、いつ、どのように生まれてきた思想なのか。草木成仏論に日本ではじめて向き合った、平安時代の仏教思想家・安然の著作を読み直し、日本人の自然観の本質に迫る。
著者紹介 1949年山梨県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。現在、国際日本文化研究センター教授。専門は仏教学、日本思想史、比較思想。主な著書に「日本仏教史」などがある。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。