橋口五葉/〔作〕 -- 東京美術 -- 2015.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 022.5 /ハシ/ 00111283842 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22531957
書名 橋口五葉
書名ヨミ ハシグチ ゴヨウ
副書名 装飾への情熱
著者名 橋口五葉 /〔作〕, 西山純子 /著  
著者名ヨミ ハシグチ ゴヨウ , ニシヤマ ジュンコ  
出版地 東京
出版者 東京美術
出版年 2015.2
頁数・図版 135p
大きさ 26cm
叢書名・叢書番号 ToBi selection・
一般注記 年譜あり
ISBN 4-8087-1019-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8087-1019-4
本体価格 2600円
NDC分類(8版) 022.57
NDC分類(9版) 721.9
件名 装本
個人件名 橋口 五葉
内容紹介 漱石がいち早く認め、愛したデザイン感覚。『吾輩ハ猫デアル』の装幀で有名な橋口五葉の多彩な創作活動の中から、装幀本、版画を中心に「装飾芸術家」五葉の秀作を厳選。時代の感性をリードした五葉の芸術に迫る。
著者紹介 【橋口】1881~1921年。明治32年上京後、橋本雅邦に日本画を学び、まもなく洋画に転じて東京美術学校へ進む。油絵修業のかたわら図案にも才を発揮。38年『吾輩ハ猫デアル』で装幀家としてデビューし、以後アール・ヌーヴォーを基調とした優美な装本の数々を世に送った。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。