高橋洋児/著 -- 言視舎 -- 2015.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 337.4 /タカ/ 00111281503 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22529879
書名 なぜ、お札でモノが買えるのか
書名ヨミ ナゼ オサツデ モノガ カエルノカ
著者名 高橋洋児 /著  
著者名ヨミ タカハシ ヨウジ  
出版地 東京
出版者 言視舎
出版年 2015.1
頁数・図版 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-86565-010-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86565-010-5
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 337.4
NDC分類(9版) 337.4
件名 不換紙幣
内容紹介 マルクスも、ケインズも、現代の経済学者も解き明かしていない「マネーの謎」に正面から挑み、そこから現在の経済・社会の存立構造を可視化する。ちっぽけな存在「国民」が社会の主役になる理論的根拠。
著者紹介 1943年生まれ。現代社会の経済理論を探究し続けている。京都大学経済学部卒、東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。静岡大学名誉教授。著書に『物神性の解読新装版』などがある。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。