文化財建造物保存技術協会/編 -- 文化財建造物保存技術協会 -- 2014.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 521.8L /フン/ 00111277377 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22515758
書名 文化財建造物の保存修理を考える
書名ヨミ ブンカザイ ケンゾウブツノ ホゾン シュウリオカンガエル
副書名 第1回シンポジウム「保存修理の理念とあり方」の記録
著者名 文化財建造物保存技術協会 /編  
著者名ヨミ ブンカザイ ケンゾウブツ ホゾンギジュツキョウカイ  
出版地 東京
出版者 文化財建造物保存技術協会
出版年 2014.10
頁数・図版 134p;
大きさ 30cm
NDC分類(8版) 521.8
NDC分類(9版) 521.8
件名 建築(日本)--保存・修復
内容細目 内容: 当日の配布資料. 保存修理の歴史   村上?一 著. 保存修理の現状   高品正行 著. 日本の保存修理   益田兼房 著. 歴史的建築における時間の考え方   藤井恵介 著. 保存修理の考え方   山岸常人 著. 保存修理における文化財建造物保存技術協会の役割   近藤光雄 著,内容: シンポジウムの記録. 保存修理の歴史   村上?一 述. 保存修理の現状   高品正行 述. 日本の保存修理   益田兼房 述. 歴史的建築における時間の考え方   藤井恵介 述. 保存修理の考え方   山岸常人 述. 保存修理における文化財建造物保存技術協会の役割   近藤光雄 述

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。