佐藤優/著 -- 平凡社 -- 2015.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 191 /サト/ 00111284054 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22615962
書名 神学の思考
書名ヨミ シンガク ノ シコウ
副書名 キリスト教とは何か
著者名 佐藤優 /著  
著者名ヨミ サトウ マサル  
出版地 東京
出版者 平凡社
出版年 2015.1
頁数・図版 319p
大きさ 20cm
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-582-71717-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-582-71717-4
本体価格 2300円
NDC分類(8版) 191
NDC分類(9版) 191
件名 神学
内容紹介 キリスト教をめぐる疑問に、神学はどのように答えているのか。神をめぐり人間の限界を徹底的に思考することで、21世紀を生き抜く思考が身に付く。鬼才・佐藤優によるキリスト教神学入門書。
著者紹介 1960年生まれ。同志社大学大学院神学研究科修了後、外務省入省。主任分析官として対ロシア外交の最前線で活躍。2002年背任と偽計業務妨害容疑で逮捕され、09年最高裁で有罪が確定、失職。作家、元外務省主任分析官。05年に発表した「国家の罠」で毎日出版文化賞特別賞受賞。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。