井上正仁/著 -- 有斐閣 -- 2014.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 327.6 /イノ/ 00111267613 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22511240
書名 強制捜査と任意捜査
書名ヨミ キョウセイ ソウサト ニンイ ソウサ
著者名 井上正仁 /著  
著者名ヨミ イノウエ マサヒト  
版表示 新版
出版地 東京
出版者 有斐閣
出版年 2014.12
頁数・図版 490p
大きさ 22cm
一般注記 並列タイトル:COMPULSORY AND NON-COMPULSORY MEASURES IN CRIMINAL INVESTIGATION 文献あり 索引あり
ISBN 4-641-13905-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-641-13905-3
本体価格 6800円
NDC分類(8版) 327.63
NDC分類(9版) 327.63
件名 犯罪捜査
内容細目 内容: 強制捜査と任意捜査 強制捜査と任意捜査の区別. 令状主義の形成過程. 令状主義の意義. 体液の強制採取 強制採尿. 強制採尿令状による採尿場所への強制連行. 通信・会話の傍受 通信・会話の傍受. 住居内会話の傍受. 会話の一方当事者による秘密録音. 電話の逆探知. 捜索・差押え,検証,写真撮影 場所に対する捜索令状と人の身体・所持品の捜索. 逮捕に伴う無令状捜索・差押え. コンピュータ・ネットワークと証拠の収集・保全. 宅配梱包物のエックス線検査. 捜索・差押えの際の写真撮影と準抗告. 自動速度監視装置による自動車運転者等の写真撮影
内容紹介 捜査法上の主要問題を素材に、国内外の立法・判例・学説・実務の動向などの分析をも踏まえて考究し、新たな理論体系を提示。初版未収録の3つの論文を新たに追加するとともに、既収録の論文にも手を加えた新版。
著者紹介 1949年和歌山市生まれ。71年東京大学法学部卒。75~2013年東京大学助教授を経て同教授。現在、早稲田大学大学院法務研究科教授・東京大学名誉教授。著書「刑事訴訟における証拠排除」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。