岡村渉/著 -- 新泉社 -- 2014.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.2 /シリ/99 00111271191 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22520745
書名 弥生集落像の原点を見直す・登呂遺跡
書名ヨミ ヤヨイ シュウラクゾウノ ゲンテンオ ミナオス トロ イセキ
著者名 岡村渉 /著  
著者名ヨミ オカムラ ワタル  
出版地 東京
出版者 新泉社
出版年 2014.12
頁数・図版 93p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 シリーズ「遺跡を学ぶ」・099
一般注記 文献あり
ISBN 4-7877-1339-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7877-1339-1
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 210.2
NDC分類(9版) 215.4
件名 登呂遺跡
内容紹介 弥生時代の集落というと、吉野ケ里遺跡がイメージされやすいが、住居と水田が一体となってみつかった、登呂遺跡の重要性に変わりはない。2000年前後に実施された再発掘をふまえ、弥生集落像を改めて問い直す。
著者紹介 1962年静岡県生まれ。85年國學院大學文学部卒。現在、静岡市役所文化財課。主要著作「駿河湾沿岸における弥生時代後期の集落景観」ほか。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。