検索条件

  • 著者
    平田圭子
ハイライト

渡辺満久/著 -- 日経BP社 -- 2014.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 455.8 /ワタ/ 00111262151 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 163040300
書名 土地の「未来」は地形でわかる
書名ヨミ トチノ ミライワ チケイデワカル
副書名 災害を予測する変動地形学の世界
著者名 渡辺満久 /著  
著者名ヨミ ワタナベ ミツヒサ  
出版地 〔東京〕
出版者 日経BP社
出版年 2014.12
発売者 日経BPマーケティング
頁数・図版 198p
大きさ 21cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-8222-5052-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8222-5052-2
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 455.8
NDC分類(9版) 455.8
件名 地殻変動
内容紹介 地形の成り立ちを分析して活断層の存在を認定したり、活きている地殻変動がいかに災害を生み出すのかを検討する変動地形学。活断層研究の第一人者が徹底解析。坂、河原、丘など、身近な地形から探る災害の可能性。
著者紹介 新潟県生まれ。東京大学理学部卒業後、東京大学大学院理学系研究科地理学専攻博士課程修了。専門は変動地理学および活断層の研究で、2002年より東洋大学社会学部教授。12年には原子力規制委員会が行った大飯原発の現地調査で外部専門家として招かれるなどしている。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。