似内惠子/著 -- 誠文堂新光社 -- 2014.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 753.4 /ニタ/ 00111263967 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22514688
書名 和のビーズと観賞知識
書名ヨミ ワノ ビーズト カンショウ チシキ
副書名 ビーズバッグの意匠、制作技術、由来から着物との取り合わせまで
著者名 似内惠子 /著  
著者名ヨミ ニタナイ ケイコ  
出版地 東京
出版者 誠文堂新光社
出版年 2014.12
頁数・図版 287p
大きさ 23cm
一般注記 英文併記 並列タイトル:Japanese Beaded Bags and Beadwork 文献あり
ISBN 4-416-71454-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-416-71454-6
本体価格 3200円
NDC分類(8版) 753.4
NDC分類(9版) 753.4
件名 ビーズ細工 -- 図集
内容紹介 昭和30~40年代の装いにおいて活躍した日本のビーズバッグを中心に、和のビーズの意匠、由来、着物との取り合わせまでを解説。「和玉」の世界や国外のビーズとの関わり、世界で活躍しているアーティストも紹介。
著者紹介 京都府生まれ。2004年京都古布保存会を設立、祖父のコレクションをもとに展示活動を始める。09年京都古布保存会設立、理事長に就任。神戸ファッション美術館などで所蔵品の展示を手がける。京都の伝統衣裳を調査・記録するほか、日本の衣装文化を後世に伝えるための様々な活動を行う。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。