-- 河出書房新社 -- 2014.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 778.2 /イイ/ 00111257775 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22508933
書名 クリント・イーストウッド
書名ヨミ クリント イーストウッド
副書名 同時代を生きる英雄
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年 2014.11
頁数・図版 191p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 Kawade夢ムック・
副叢書名 文藝別冊
一般注記 『文藝』別冊 作品目録あり
ISBN 4-309-97850-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-309-97850-5
本体価格 1300円
NDC分類(8版) 778.253
NDC分類(9版) 778.253
内容細目 内容: 巻頭論考 個独のヒーローのゆくえ 川本三郎著. 対談 結局、クリント・イーストウッドとは何者なのか 芝山幹郎 宇田川幸洋述. インタビュー 日本初公開インタビュー ロジャー・エバート聞き手 南波克行訳・解題. 論考 レオーネ=シーゲル=イーストウッド体験 上島春彦著. 彼はどこにも属さない 町山智浩著. ヒーローの変転、あるいは不変 渡部幻著. イーストウッド/あるいは「不均衡」の映画史 舩橋淳著. トミーはフランキーより年下だった 樋口泰人著. マゾヒズムのイーストウッド 吉田広明著. 擬似家族の肖像 大場正明著. インタビュー イーストウッドの腕力は決して衰えない 中原昌也述 岸川真聞き手・構成. 論考 悪はどこにあるか 小財満著. 死線を彷徨う映画たち 藤田直哉著. 一歩まちがえると鬱陶しいだけのイーストウッドの戦争映画・小論(β版) 生井英考著. タフガイとて例外ではない、ということ。 秋本鉄次著. 混沌に対する作法 篠儀直子著
内容紹介 クリント・イーストウッドの存在が日本人に認知されて50年以上。常に映画ファンの視界から消えることのないヒーローだった。映画界に衝撃と感動を与え続ける巨人の全貌と、新しい魅力に多角的に迫る究極の1冊。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。