アマンダ・リプリー/著 -- 中央公論新社 -- 2014.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 372 /リフ/ 00111238255 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22519773
書名 世界教育戦争
書名ヨミ セカイ キョウイク センソウ
副書名 優秀な子供をいかに生み出すか
著者名 アマンダ・リプリー /著, 北和丈 /訳  
著者名ヨミ リプリー アマンダ , キタ カズタケ  
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2014.11
頁数・図版 397p
大きさ 20cm
一般注記 文献あり
原書名 The smartest kids in the world.∥の翻訳
ISBN 4-12-004661-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-12-004661-2
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 372
NDC分類(9版) 372.3892
件名 フィンランド -- 教育
内容紹介 15歳生徒の読解力、数学知識、科学知識、問題解決を3年ごとに数値化するPISA。その順位の低さに衝撃を受けたアメリカ。好成績を収めるフィンランド、韓国、ポーランドで何があったのか。教育関係者必読の書。
著者紹介 【リプリー】「TIME」や「The Atlantic」などに、生活や公共政策について寄稿するジャーナリスト。ABC、NBC、CNN、FOX Newsなどのテレビ番組にも出演する。処女作の「生き残る判断生き残れない行動」は15カ国で翻訳出版された。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。