-- 河出書房新社 -- 2014.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 910.268 /アカ/ 00111261536 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22486634
書名 赤瀬川原平
書名ヨミ アカセガワ ゲンペイ
副書名 現代赤瀬川考
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年 2014.10
頁数・図版 239p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 Kawade夢ムック・
副叢書名 文藝別冊
一般注記 『文藝』別冊 年譜あり
ISBN 4-309-97848-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-309-97848-2
本体価格 1300円
NDC分類(8版) 910.268
NDC分類(9版) 910.268
個人件名 赤瀬川 原平
内容細目 内容: 特別座談会 赤瀬川さんの謎 松田哲夫 南伸坊 山下裕二述. 初掲載・発掘座談会 予は危険人物なり 赤瀬川原平 種村季弘 浅田彰述 松田哲夫司会. エッセイ あー赤瀬川さんだ 林丈二著. 新解さんのこと 夏石鈴子著. 尾辻克彦さんのこと 深沢七郎著. 赤瀬川原平単行本未収録コレクション 妄想科学小説 赤瀬川原平著. 偉人たち 赤瀬川原平著. 日米決戦と三億円事件 赤瀬川原平著. シャッター・チャンスの官僚性について 赤瀬川原平著. 赤瀬川原平・60~70年代メモワール 赤瀬川原平と七〇年代『美術手帖』 福住治夫述 細谷修平 編集部聞き手. デスマスクが歩き続ける! 足立正生述 細谷修平 編集部聞き手. 赤瀬川原平との頃 高野慎三述 細谷修平 編集部聞き手. 写真は状況を記録する 平田実述 細谷修平 編集部聞き手. ブツと作品と法廷 川仁宏著. 論考集-キーワードから読み解く現代赤瀬川考 赤瀬川原平の冒険・活字メディア篇 富井玲子著 藤井由有子 富井玲子日本語翻訳+翻案. たのしやおかしやおぞましや 高祖岩三郎著. 芸術・大逆・システム 石川義正著. (有)赤瀬川原平概要 成相肇著. 『お座敷』とは何だったのか 四方田犬彦著. 芸術と思考の実験場 嶋田美子著. 直接的に、行動するために 田中功起著. 映画を直接行動として ジュリアン・ロス著. 現代美術家からみた赤瀬川原平 拾うカミと変態性反体制 風間サチコ著. わからなさの塊がすんなりと 金氏徹平著
内容紹介 希代の美術家、作家である赤瀬川原平を総特集。発掘対談、単行本未収録作のほか、松田哲夫×南伸坊×山下裕二の鼎談、四方田犬彦、林丈二、夏石鈴子、足立正生、高野慎三らの論考を掲載。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。