根田仁/著 -- 八坂書房 -- 2014.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 474.8 /ネタ/ 00111271931 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22476570
書名 きのこミュージアム
書名ヨミ キノコ ミュージアム
副書名 森と菌との関係から文化史・食毒まで
著者名 根田仁 /著  
著者名ヨミ ネダ ヒトシ  
出版地 東京
出版者 八坂書房
出版年 2014.9
頁数・図版 295p
大きさ 19cm
一般注記 『きのこ博物館』(2003年刊)の追加 文献あり 索引あり
ISBN 4-89694-179-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-89694-179-1
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 474.8
NDC分類(9版) 474.85
件名 キノコ
内容紹介 いつの時代も、不思議な生物、美味しい食物、難病に効く妙薬とされてきたきのこ。同時に毒きのこや幻覚性きのこは人を畏怖させてきた。古今東西の逸話から研究情報まで、とっておきの話を貴重な図版と共に「展示」。
著者紹介 1957年東京生まれ。80年東京大学農学部卒。82年農林水産省林野庁林業試験場に勤務。きのこの分類・栽培などの研究に従事。現在、森林総合研究所きのこ・微生物研究領域長。主な著書「きのこの増殖と育種」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。