小堀桂一郎/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2014.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 721.9 /コホ/ 00111215546 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22471259
書名 小堀鞆音
書名ヨミ コボリ トモト
副書名 歴史画は故実に拠るべし
著者名 小堀桂一郎 /著  
著者名ヨミ コボリ ケイイチロウ  
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2014.9
頁数・図版 418,11p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 ミネルヴァ日本評伝選・
一般注記 文献あり 年譜あり 索引あり
ISBN 4-623-06392-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-623-06392-5
本体価格 4200円
NDC分類(8版) 721.9
NDC分類(9版) 721.9
個人件名 小堀 鞆音
内容紹介 尊王尚古の精神的環境で幼児から父について画業を修め、川崎千虎に師事して歴史画の神髄が故実の正確な考証にあることを体得した小堀鞆音。比較文学の第一人者である肉親がその画業と人柄に迫る。
著者紹介 1933年東京生まれ。68年東京大学大学院博士課程修了。現在、東京大学名誉教授。著書に「若き日の森鴎外」「森鴎外-文業解題」「森鴎外-批評と研究」「宰相鈴木貫太郎」「日本人の「自由」の歴史」「森鴎外-日本はまだ普請中だ」他。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。