野村克也/著 -- 宝島社 -- 2014.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 783.7 /ノム/ 00111196333 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22469013
書名 阪神タイガースの黄金時代が永遠に来ない理由
書名ヨミ ハンシン タイガースノ オウゴン ジダイガ エイエンニ コナイ リユウ
著者名 野村克也 /著  
著者名ヨミ ノムラ カツヤ  
出版地 東京
出版者 宝島社
出版年 2014.9
頁数・図版 222p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 宝島社新書・456
ISBN 4-8002-2789-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8002-2789-8
本体価格 800円
NDC分類(8版) 783.7
NDC分類(9版) 783.7
件名 阪神タイガース
内容紹介 タイガースはなぜ常勝軍団になれないのか。球界一の論客・野村克也が、様々な角度から問題点を洗い出しつつ、その理由を語る。野村克也独自の視点による、現在進行形の阪神タイガースの分析と提言をまとめた1冊。
著者紹介 1935年京都府生まれ。54年京都府立峰山高校卒業後、南海ホークスへテスト生として入団。70年からは選手兼任監督。80年に現役を引退、解説者となる。90年ヤクルトスワローズの監督に就任。99年から阪神タイガースの監督などを歴任。2010年再び解説者となり多方面で活躍中。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。