-- 河出書房新社 -- 2014.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 910.268 /シラ/ 00111196555 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22454404
書名 白洲正子
書名ヨミ シラス マサコ
副書名 〈美〉の求道者
版表示 増補新版
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年 2014.8
頁数・図版 263p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 Kawade夢ムック・
副叢書名 文藝別冊
一般注記 初版のタイトル: 総特集白洲正子 『文藝』別冊 著作目録あり 年譜あり
ISBN 4-309-97841-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-309-97841-3
本体価格 1300円
NDC分類(8版) 910.268
NDC分類(9版) 910.268
個人件名 白洲 正子
内容細目 内容: 頌詩 生死の外へ 高橋睦郎著. エッセイ みづから砥石になる 志村ふくみ著. 「遊び」のあわい 佐伯順子著. 未来から来た先達 光野桃著. 森羅万象に命を与える人 田口ランディ著. 評論 白洲正子と大岡昇平の『花影』 樋口覚著. 総論 対談 聖なるものの示現を求めて 青柳恵介 水原紫苑述. 読書案内 光野桃のすすめる「わたしの」10冊 光野桃著. 白洲正子単行本・全集未収録鼎談 芸術放談 白洲正子 河上徹太郎 細川護立述. 増補単行本・全集未収録 アンケート 残したい日本 白洲正子著. 日本の百宝 白洲正子著. インタヴュー ああ見えたんだな、自分が 白洲正子述. 時代に流されないように踏んばっています。 白洲正子述 羽仁未央聞き手. 対談 父・吉田首相に随行して 白洲正子 麻生和子述. 日々と地獄大菩薩 白洲正子 福田和也述. 白洲正子全集未収録対談集成 十一面観音を語る 白洲正子 上原昭一述. 骨董極道 白洲正子 秦秀雄述. 象徴としての髪 白洲正子 山折哲雄述. 西行と芭蕉 白洲正子 目崎徳衛述. 能の物語『弱法師』 白洲正子 河合隼雄述. 「能」一筋 白洲正子 友枝喜久夫述
内容紹介 青山二郎、河上徹太郎、小林秀雄に鍛え上げられ、真贋を見極め、文章を磨き、古典と対峙した、達人・白洲正子、その魅力を1冊に。単行本未収録のインタヴュー、福田和也対談、アンケートなどを増補。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。