小林祐一/著 -- メイツ出版 -- 2014.8

タグ

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T180 /コハ4/2B 00111201105 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
郷土資料 T180 /コハ4/2A 00111201099 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T180 /コハ4/2 00111201082 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22444451
書名 四国八十八ケ所札所めぐり遍路歩きルートガイド
書名ヨミ シコク ハチジュウハッカショ フダショメグリ ヘンロアルキ ルートガイド
著者名 小林祐一 /著  
著者名ヨミ コバヤシ ユウイチ  
出版地 東京
出版者 メイツ出版
出版年 2014.8
頁数・図版 144p
大きさ 21cm
ISBN 4-7804-1453-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7804-1453-0
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 186.9
NDC分類(9版) 186.918
件名 巡礼(仏教)
内容紹介 四国八十八ケ所の伝説・歴史を詳述し、巡礼道をわかりやすく解説。読みやすい地図も掲載した。本格的な札所めぐりに役立つ、遍路入門書ともいえる本。四国の札所めぐりに必携の1冊。データ:2014年5月現在。
著者紹介 歴史紀行、文化財探訪、神社仏閣探訪などのジャンルを中心に取材・執筆・撮影。よみうりカルチャー、池袋コミュニティカレッジなどで「歴史散歩」「古寺探訪」関連の講師として活動中。日本歴史学会、日本城郭史学会、日本交通史研究会会員。著書に「東京周辺歴史と自然の散歩道」ほか。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。