宮川禎一/著 -- 教育評論社 -- 2014.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 289.1 /サカ/ 00111184309 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22448606
書名 坂本龍馬からの手紙
書名ヨミ サカモト リョウマ カラノ テガミ
副書名 全書簡現代語訳
著者名 宮川禎一 /著  
著者名ヨミ ミヤカワ テイイチ  
版表示 増補改訂版
出版地 東京
出版者 教育評論社
出版年 2014.7
頁数・図版 397p
大きさ 19cm
一般注記 文献あり 年譜あり
ISBN 4-905706-87-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-905706-87-8
本体価格 1900円
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(9版) 289.1
個人件名 坂本 竜馬
内容紹介 龍馬の書簡類144通をすべて現代語訳。2014年2月に発見された「越行の記」も写真付きで掲載。幕末を駆け抜けた龍馬の息づかいが、今よみがえる。寺田屋登勢など、龍馬に関わった人々の手紙も収録。
著者紹介 1959年大分県生まれ。86年京都大学大学院文学研究科修士修了。(財)辰馬考古資料館学芸員を経て、95年から京都国立博物館考古室員。2006年より同館学芸部考古室長。12年より同館学芸部企画室長。専攻は東アジアの考古学。主要論文は「新羅印花文陶器変遷の画期」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。