熊岡路矢/著 -- 彩流社 -- 2014.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 319 /クマ/ 00111196715 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22436808
書名 戦争の現場で考えた空爆、占領、難民
書名ヨミ センソウノ ゲンバデ カンガエタ クウバク センリョウ ナンミン
副書名 カンボジア、ベトナムからイラクまで
著者名 熊岡路矢 /著  
著者名ヨミ クマオカ ミチヤ  
出版地 東京
出版者 彩流社
出版年 2014.7
頁数・図版 206p
大きさ 19cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-7791-2021-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7791-2021-3
本体価格 1900円
NDC分類(8版) 319
NDC分類(9版) 319
件名 国際紛争
内容紹介 人道支援NGOで30年、活動し続けてきた著者が、現場の人びとの経験と声を伝える。日本・アジア・世界の一端を人びとの視線から見つめ、今の社会を生き抜くための構造的理解と指針を得るための本。
著者紹介 1947年東京生まれ。80年JVC創設等に参加。81年UNHCRシンガポール難民キャンプでの活動に参加。85年からJVCカンボジア代表。朝日新聞紙面審議委員等を経て、現在、日本映画大学教授。日本国際ボランティアセンター顧問。カンボジア市民フォーラム共同代表世話人等。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。