荒俣宏/著 -- ワニブックス -- 2014.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 019 /アラ/ 00111161027 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22428254
書名 喰らう読書術
書名ヨミ クラウドクショジュツ
副書名 一番おもしろい本の読み方
著者名 荒俣宏 /著  
著者名ヨミ アラマタ ヒロシ  
出版地 東京
出版者 ワニブックス
出版年 2014.6
頁数・図版 333p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 ワニブックス〈plus〉新書・120
ISBN 4-8470-6550-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8470-6550-7
本体価格 917円
NDC分類(8版) 019
NDC分類(9版) 019.12
件名 読書
内容紹介 「読書は精神の食事だ」。「知の巨人」荒俣宏が、何千、何万冊と本を読む中で得た、もっとも面白く、本を読み、無駄なく頭の栄養にするための「アラマタ流読書術」を初めて紹介する。
著者紹介 1947年東京都生まれ。慶應義塾大学卒業後、10年間のサラリーマン生活ののち独立。「理科系の文学誌」を刊行。異色の文学史、SF史として話題となる。百科事典の編集助手をしながら書いた小説「帝都物語」シリーズが、ベストセラーになり日本SF大賞受賞。作家、博物学者。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。