藤原重雄/著 -- 山川出版社 -- 2014.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 721 /フシ/ 00111195398 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22425087
書名 史料としての猫絵
書名ヨミ シリョウトシテノ ネコエ
著者名 藤原重雄 /著  
著者名ヨミ フジワラ シゲオ  
出版地 東京
出版者 山川出版社
出版年 2014.5
頁数・図版 103p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 日本史リブレット・79
一般注記 文献あり
ISBN 4-634-54691-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-634-54691-2
本体価格 800円
NDC分類(8版) 721.02
NDC分類(9版) 721.8
件名 ねこ(猫)
内容紹介 近年とみに人気が高まっている歌川国芳による猫の浮世絵。それらは「猫好き」でなければ愉しめないものなのか。1枚の絵に流れ込む様々な水脈を解きほぐし、猫絵の図像学から、中世・近世の社会や文化を透かし見る。
著者紹介 1971年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。専攻、日本中世史。現在、東京大学史料編纂所助教。主要著書「絵巻に中世を読む」「肖像画を読む」「温泉の文化誌」「中世の都市」「中世絵画のマトリックス」1・2。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。