本村凌二/〔著〕 -- 祥伝社 -- 2014.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 232 /モト/ 00111165810 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22427218
書名 はじめて読む人のローマ史1200年
書名ヨミ ハジメテ ヨムヒトノ ローマシ センニヒャクネン
著者名 本村凌二 /〔著〕  
著者名ヨミ モトムラ リョウジ  
出版地 東京
出版者 祥伝社
出版年 2014.6
頁数・図版 307p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 祥伝社新書・366
一般注記 並列シリーズ名:SHODENSHA SHINSHO
ISBN 4-396-11366-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-396-11366-7
本体価格 840円
NDC分類(8版) 232
NDC分類(9版) 232
件名 古代ローマ--歴史
内容紹介 数ある文明のなかで、ローマほど起承転結を完璧に見せた歴史はない。その1200年間を4つの時代に分け、「なぜ、ローマは大帝国になったのか」など7つのテーマを設け、歴史の大きな流れとして見ていく。
著者紹介 1947年熊本県生まれ。73年一橋大学社会学部卒。80年東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。東京大学教養学部教授、同大学院総合文化研究科教授を経て、早稲田大学国際教養学部特任教授、東京大学名誉教授。専門は古代ローマ史。サントリー学芸賞など受賞。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。