柴田美紀/著 -- くろしお出版 -- 2014.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 375.8 /シハ/ 00111148431 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22425514
書名 英語教育の素朴な疑問
書名ヨミ エイゴ キョウイクノ ソボクナ ギモン
副書名 教えるときの「思い込み」から考える
著者名 柴田美紀 /著, 横田秀樹 /著  
著者名ヨミ シバタ ミキ , ヨコタ ヒデキ  
出版地 東京
出版者 くろしお出版
出版年 2014.6
頁数・図版 235p
大きさ 21cm
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-87424-616-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-87424-616-0
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 375.893
NDC分類(9版) 375.893
件名 英語教育
内容紹介 英語教育の暗黙の了解や教師の思い込みを、習得研究の成果や学習理論から見直してみよう。「だからあの教え方は効果があったのか」といった発見の手がかり、従来の指導法や練習方法を工夫するヒントになる1冊。
著者紹介 【柴田】1965年愛知県生まれ。沖縄大学、琉球大学を経て、2011年から広島大学大学院総合科学研究科准教授。専門は第二言語習得、英語教育。主著に「沖縄の英語教育と米軍基地:フェンスのうちと外での外国語学習」。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。