赤坂憲雄/著 -- 平凡社 -- 2014.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 291.26 /アカ/ 00111148479 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22500006
書名 イザベラ・バードの東北紀行
書名ヨミ イザベラ バードノ トウホク キコウ
副書名 『日本奥地紀行』を歩く
著者名 赤坂憲雄 /著  
著者名ヨミ アカサカ ノリオ  
巻次 会津・置賜編
出版地 東京
出版者 平凡社
出版年 2014.5
頁数・図版 203p
大きさ 20cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-582-83637-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-582-83637-0
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 291.25
NDC分類(9版) 291.26
件名 山形県-紀行・案内記
内容細目 内容: 会津紀行ー近代のはじまりに. 置賜紀行ー十三の峠を越えて
内容紹介 民俗学者で東北学を提唱する著者が、明治初期に東北を旅したイギリス人女性、イザベラ・バードの記録「日本奥地紀行」の会津と山形を解読。戊辰戦争後の生々しい状況を再現する。
著者紹介 1953年東京生まれ。東京大学文学部卒。東北芸術工科大学大学院長、同大学東北文化研究センター所長を経て、学習院大学文学部教授、福島県立博物館館長。民俗学者で、東北学を提唱し、99年責任編集による「東北学」を創刊する。2011年東日本大震災復興構想会議委員に就任。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。