亀田俊和/著 -- 吉川弘文館 -- 2014.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.45 /カメ/ 00111148585 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22419440
書名 南朝の真実
書名ヨミ ナンチョウノ シンジツ
副書名 忠臣という幻想
著者名 亀田俊和 /著  
著者名ヨミ カメダ トシタカ  
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年 2014.6
頁数・図版 218p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 歴史文化ライブラリー・378
一般注記 文献あり
ISBN 4-642-05778-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-642-05778-3
本体価格 1700円
NDC分類(8版) 210.45
NDC分類(9版) 210.45
件名 日本 -- 歴史 -- 南北朝時代
内容紹介 「不忠の足利氏、忠臣ぞろいの南朝」といった歴史観は正しいのか。皇統がふたつに分かれた南北朝時代の、皇位や政策をめぐって頻発した内乱と、複雑に絡みあう人物相関を詳述。本当の忠臣は誰か、新たな視点で描く。
著者紹介 1973年秋田県生まれ。97年京都大学文学部卒。2003年京都大学大学院文学研究科博士後期課程歴史文化学専攻研究指導認定退学。その後、日本学術振興会特別研究員を経て、現在、京都大学文学部非常勤講師。主要著書・論文「室町幕府管領施行システムの研究」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。