-- 大洋図書 -- 2014.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 169.2 /タイ/ 00111153336 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22433165
書名 宣教師
書名ヨミ センキョウシ
副書名 世界に羽ばたく13人の日本人
出版地 東京
出版者 大洋図書
出版年 2014.5
頁数・図版 255p
大きさ 20cm
ISBN 4-8130-2246-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8130-2246-6
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 169.21
NDC分類(9版) 169.21
件名 世界基督教統一神霊協会
内容細目 内容: 真の愛による国境のない世界、平和で幸福な世界が1日も早く訪れますように。 金子真利子著. メシヤによる祝福は、まがいもなく世界の救いであり福音だ。 櫻寿美子著. 真の父母様の愛の分身としてしっかり準備して行くならば、かならずや道が開かれます。 尾崎吉次郎著. どんなに日本が平和で、家族が安泰であっても、隣人が苦しんでいたら平和はありません。 篠原由江著. 宣教師の道は個人を越え、国家を越え、世界を思って行く道です。 大山真美子著. 自由とは、なんと尊いのだろう。光とは、なんと慕わしいのだろう…。 白尾知行著. サタンの前に勝利できない限り、父母の心情、神様の心情を知ることはできません。 白尾幸子著. いつも祈りと御言葉訓読を通じて、いかなる事態が起きても守られるように万全を尽くしました。 重広誠著. 宣教を通して、天の父母様と天地人真の父母様の愛に導かれてきました。 中村正子著. いちはやくこの光が、全世界に満ちあふれんことを祈ってやまないものである。 五十嵐修治著. 私はこれからもお母さん宣教師としてメキシコのために歩んでいきます。 岡野佐知子著. 天の父母様の多くの訓練と教育を受けましたが、それらを糧に日々を歩んでおります。 岩澤春比古著. まさに振り向いてみれば「すべてが天の父母様、真の父母様の愛」でありました。 美濃島美佐子著

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。