苫米地英人/著 -- ヒカルランド -- 2014.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.76 /トマ/ 00111159383 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22410371
書名 日本人の99%が知らない戦後洗脳史
書名ヨミ ニホンジンノ クジュウクパーセントガ シラナイ センゴ センノウシ
副書名 嘘で塗り固められたレジーム
著者名 苫米地英人 /著  
著者名ヨミ トマベチ ヒデト  
出版地 東京
出版者 ヒカルランド
出版年 2014.4
頁数・図版 188p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 Knock-the-knowing・007
ISBN 4-86471-194-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86471-194-4
本体価格 1204円
NDC分類(8版) 210.76
NDC分類(9版) 210.76
件名 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
内容紹介 財閥は解体された。日本は独立した。天皇は象徴になった。国連は正解平和のための機関だ…。これらはすべてが妄想である。戦後レジームの洗脳を苫米地英人が初めて明らかにする。
著者紹介 1959年東京生まれ。マサチューセッツ大学を経て上智大学外国語学部卒業後、三菱地所入社等を経て、認知科学者。計算機科学者。(株)ドクター苫米地ワークス代表、コグニティブリサーチラボ(株)CEO、角川春樹事務所顧問、苫米地国際食糧支援機構代表理事など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。