狩野敏次/著 -- 雄山閣 -- 2014.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 163 /カノ/ 00111132539 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22403525
書名 木と水のいきものがたり
書名ヨミ キト ミズノ イキモノガタリ
副書名 語り継がれる生命の神秘
著者名 狩野敏次 /著  
著者名ヨミ カノウ トシツグ  
出版地 東京
出版者 雄山閣
出版年 2014.4
頁数・図版 185p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 生活文化史選書・
一般注記 文献あり
ISBN 4-639-02306-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-639-02306-7
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 163
NDC分類(9版) 388
件名 説話
内容紹介 赤子の“魂”は他界から、木や水を媒介にして、この世にやってくる…。古今東西の神話や逸話をひもとき、「赤ちゃん誕生」にみる人の普遍的な他界観を考察する。「樹木と境界」「蘇生の水」など6章で構成。
著者紹介 1947年東京生まれ。芝浦工業大学工学部卒、法政大学大学院工学研究科修了。以後、栗田勇氏に師事。専攻は文化史、建築史。特に具体的なモノ・場所・空間が喚起するイメージを手がかりに、日本人の他界観を考察している。日本生活文化史学会、日本民俗建築学会、各会員。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。