河合敦/著 -- 洋泉社 -- 2014.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.6 /カワ/ 00111127795 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22400543
書名 殿様は「明治」をどう生きたのか
書名ヨミ トノサマワ メイジオ ドウ イキタノカ
著者名 河合敦 /著  
著者名ヨミ カワイ アツシ  
出版地 東京
出版者 洋泉社
出版年 2014.4
頁数・図版 222p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 歴史新書・
一般注記 文献あり
ISBN 4-8003-0379-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8003-0379-0
本体価格 930円
NDC分類(8版) 210.6
NDC分類(9版) 281.04
件名 明治維新 -- 伝記
内容紹介 極貧生活にあえぐ者、宮司となって世間の片隅で生きる者、外交官として世界各地を飛び回る者…。幕末に大名だった人たちは、明治時代になってどんな後半生を送ったのか。14人の元殿様の知られざる生き様を紹介。
著者紹介 1965年東京都生まれ。青山学院大学文学部卒、早稲田大学大学院博士課程単位取得満期退学。文教大学付属高等学校教諭、早稲田大学講師のかたわら執筆活動を行う。主な著書に「早わかり日本史」「河合敦の学校では教えてくれなかった日本史」などがある。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。