北村由美/著 -- 明石書店 -- 2014.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 334.5 /キタ/ 00111135523 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22395557
書名 インドネシア創られゆく華人文化
書名ヨミ インドネシア ツクラレユク カジン ブンカ
副書名 民主化以降の表象をめぐって
著者名 北村由美 /著  
著者名ヨミ キタムラ ユミ  
出版地 東京
出版者 明石書店
出版年 2014.3
頁数・図版 260p
大きさ 20cm
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-7503-3994-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7503-3994-8
本体価格 3800円
NDC分類(8版) 334.522
NDC分類(9版) 334.424
件名 華僑 (インドネシア在留)
内容細目 内容: インドネシアの国民文化の形成と華人. インドネシアにおける華人の歴史. 言語. 宗教. 表象. 華人文化表象のもうひとつの方向性
内容紹介 インドネシアが民主化の過程を歩んだ中で、インドネシア華人をめぐる政治的・社会的環境はどう変化し、またかれらはどのように自己表象を行っていったのか。豊かなフィールドワーク経験を踏まえた、精緻な分析。
著者紹介 一橋大学大学院言語社会研究科修了。京都大学東南アジア研究所・助教を経て、2012年より京都大学附属図書館研究開発室・准教授。インドネシア華人研究・東南アジア地域研究・図書館情報学専門。主な著作「「西」への道-オランダにおけるインドネシア出身華人の軌跡」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。