菅谷実/編著 -- 中央経済社 -- 2014.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 699.8 /スカ/ 00111121106 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22395277
書名 地域メディア力
書名ヨミ チイキ メディアリョク
副書名 日本とアジアのデジタル・ネットワーク形成
著者名 菅谷実 /編著  
著者名ヨミ スガヤ ミノル  
出版地 東京
出版者 中央経済社
出版年 2014.3
頁数・図版 228p
大きさ 21cm
ISBN 4-502-09030-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-502-09030-1
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 699.8
NDC分類(9版) 699.21
件名 市民メディア -- 日本
内容細目 内容: 地域メディア・ネットワークと「地域メディア力」   菅谷実 著. 日本のケーブルテレビ市場と独立系有力事業者   上原伸元 著. 条件不利地域でのケーブルテレビ網整備と公的支援   高田義久 著. エリア放送による地域情報発信の可能性   豊嶋基暢 著. 地域メディアの利活用   脇浜紀子 著. 地方からの海外番組発信・販売   内山隆 著. 日本における地域メディアとしての放送系メディア   佐伯千種 著. 韓国における地上テレビとケーブルテレビ   金美林 著. 中国における放送メディアの形成とケーブルテレビの役割   菅谷実, 趙敬 著. 台湾におけるテレビ放送事業と地域メディアとしての役割   菅谷実, 米谷南海 著. タイにおける公共放送局の成立と地域メディア育成政策   田中絵麻 著
内容紹介 地上放送局やケーブルテレビが、地域に根ざしたメディアとしてどのように利活用され、地域の経済力を高める経済効果を持つかを、様々な観点やアジアとの比較などを通じ検証する。
著者紹介 1988年国際基督教大学大学院行政学研究科博士課程修了。(財)電気通信政策総合研究所研究員、白鴎大学助教授、ハーバード大学客員研究員、慶應義塾大学助教授などを経て96年から慶應義塾大学メディア・コミュニケーション研究所教授、副所長。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。